日本語/English
過去の新着情報
2023/12/31現在
- 2022-12-21
-
植村先生が,土木学会地震工学論文奨励賞を受賞しました.受賞論文は「植村・前田・高橋:軸力支持下で耐震性能の改変が可能な鋼製メタボリズム柱構造の開発, 土木学会論文集A1,2022,78巻,4号,p.I_294-I_306」です.
- 2022-12-4
-
家村浩和名誉教授の出版記念講演会ならびに喜寿のお祝い会を京都大学にて開催しました。
- 2022-10-17
-
土木学会全国大会において、西根君(R3修了)、畠山さん(M1)が優秀講演者を受賞しました。
- 2022-5-19
-
土木学会関西支部年次学術講演会において、畠山さん(M1)、笠原君(M1)が優秀発表賞、三善君(M1)がインプレッシブポスター賞を受賞しました。
- 2022-5-16
-
吉田さん(D3)、高橋教授が土木学会田中賞(論文部門)を受賞しました(受賞論文:吉田英二(土木研究所),大島義信(ナカノフドー建設),石田雅博(土木研究所),山本貴士(京都大学),服部篤史(京都大学),高橋良和(京都大学), 定着部付近におけるケーブル破断がPC箱桁橋の耐荷性能に及ぼす影響[土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造),Vol.77,No.4,pp.210-229,2021])。
- 2022-4-8
-
3月16日に発生した福島県沖地震について,高橋教授・植村助教が4月4-5日に土木構造物被害調査を実施しました.その第一報を公開します.
- 2022-4-1
-
安准教授が都市社会工学専攻構造物マネジメント工学講座に異動されました.
- 2022-3-18
-
3月16日に発生した福島県沖地震について,植村助教が3月18-19日に土木構造物被害調査を実施しました.その報告が土木学会地震工学委員会地震被害調査小委員会サイトで公開されています.
- 2021-7-13
-
M1の上田君が令和3年度吉田卒業研究・論文賞(京都大学工学部)を受賞しました.
- 2021-7-13
-
M1の白井君が土木学会関西支部年時学術講演会優秀発表賞(5/23)を受賞しました.
- 2021-5-22
-
日テレ「世界一受けたい授業」において,高橋教授が出演し,「世界で活躍する!スゴい働くのりもの図鑑!」を紹介されました.
- 2021-2-23
-
2月13日に発生した福島県沖地震の土木構造物被害調査第二報(第一報に追記したもの)を公開します.
- 2021-2-22
-
2月13日に発生した福島県沖地震について,高橋教授・植村助教が2月20-21日に土木構造物被害調査を実施しました.その第一報を公開します.
- 2020-9-23
-
NHK Eテレ「又吉直樹のヘウレーカ」において,高橋教授が出演し,「今日から変わる!? 道路の見方」を紹介されました.
- 2020-5-1
-
新4回生が配属されました.
- 2020-4-1
-
植村佳大先生が当研究室の助教として着任されました.
- 2020-2-9
-
Mya San Waiの博士学位論文公聴会が2月19日15時45分より,桂キャンパスC1-173にて開催されます.
- 2020-1-22
-
平成31年度土木野球大会で高橋研が優勝しました!(写真)
- 2020-1-11
-
D3の植村佳大(D3)の博士学位論文公聴会が1月21日14時より,桂キャンパスC1-311(グローバルホール人融)にて開催されます.
- 2019-12-25
-
M2の五島君が,土木学会地震工学論文集Vol.38の論文奨励賞を受賞しました.受賞論文は「五島・植村・高橋:設計基準外事象に挙動が定性的に予測可能な埋め込みメナーゼヒンジRC橋脚の開発」です.
- 2019-12-19
-
NHK Eテレ「又吉直樹のヘウレーカ」において,高橋教授が出演し,「オススメ!京都の新名所は鴨川の“橋”!?」を紹介,研究室の研究,実験の様子も紹介されました.
- 2019-12-8
-
当研究室の初代教授である山田善一先生が10月にご逝去され,京都大学時計台記念館にて,山田善一先生を偲ぶ会を開催しました.
- 2019-10-7
-
D3の植村君が,第39回地震工学研究発表会優秀発表賞を受賞しました.
- 2019-10-25
-
M1の前田君が,第32回KKHTCNN Symposium on Civil Engineering (Taejoen, Korea)において,Best Presenter Awardを受賞しました.
- 2019-05-14
-
D3の植村君,M2の五島君が第38回地震工学研究発表会優秀発表賞を受賞し,土木学会地震工学委員会総会において授与されました.
- 2019-05-01
-
高橋良和教授,安琳准教授が,それぞれ構造材料学分野,橋梁工学分野より,当研究室の教授,准教授として着任されました.